前回のつづきです。

【関空S7航空経由】ウラジオストク旅行レポ4 S7航空登場記、savoyで夕食【1日目】
前回のつづきです。よーやく、旅行中のレポになります。関空へ昼過ぎの搭乗になりますので、割とのんびり空港へ向かいました。いつも愛用している三宮→関空のバスを使いました。約1.5時間¥1500です。Wifiも完備していて、座席も広く、便数も多い
朝食ブッフェ
メイン料理をオーダーして、あとはブッフェという形式。めっちゃうまい笑
これは予想外でした。しかもブッフェメニューは日替わりです。



市場
ご飯後は、市場ぶらんです。日曜限定みたいでした。まさしくヨーロッパ!て感じ。魚介類から果物、蜂蜜までなんでもござれ。






潜水艦博物館
潜水艦を改造して、博物館に!なかなか面白いですね。

昼食
スタローバヤ(ロシアの食堂)で昼食!サービスはそれなりですが!安くて美味しいです。


鷹の目展望台
ウラジオ名物の橋が見えます。見晴らしは抜群です。

要塞博物館
高台を改造して作ってありました。この他高射砲や要塞の歴史など色々展示物がありました。

夕食
夕食は海鮮押しのレストランへ!ボトルも頼んだけど二人で七千円ほど!安い!






ごちそうさま!店名とか、場所についてはまとめてあとで更新します。
気になる方は更新後また見てみて下さい(アナウンスします)
つづき
コメント